サムネの画像はリスナーさんに作っていただきました!
できることなら週に1回は焼肉食べたい。源たれあるとなお良し。なちょ。(@N_Create_Me)です!
6月13日の配信データ
配信時間帯 | 22:00~0:00 |
総配信時間 | 1時間59分44秒 |
最終スコア | 56400 |
いいね数 | 4042 |
総ギフト数 | 21700 |
ギフトをくれた人数 | 22名 |
配信終了時総フォロワー数 | 645(10人) |
今回の配信はちょっぴり久々のらこ(@rakorako_PFD)とのコラボ配信!
焼肉エンジョイしすぎて開始時間が遅れました笑笑
今回はただただ女子会トークを繰り広げてすっごく楽しかった!
ちなみに、コラボ配信終了後にiPad Proをポチッたので、届いたらリスナー垢をつくって配信中もラッキー取りに行くガチ勢になろうと思いますwww
参考 らこの配信はこちら17Live配信用の服がほしい。
(現在7位!このまま5位以内入りたい!)
見出しの通り、配信用の服がほしい。衣装がほしい。
ライバーは人に見られるもの。リスナーさんからの「ウケ」がすっごく大事なんです。
言い方を変えると、自分の活動の評価が自分ではなく、他者にあるということ。
私は、普段着る服は自分が「いいな♪」と思うものを着ています。自分の服の自分にとっての良し悪しは私が決めています。
自分が良いと思って着ている服でリアクションがあまりよくないとなんか凹んじゃうんです。なんかセンスを否定されてるみたいで・・・。気にしいなんです。笑
「そんなの気にしなくていいじゃん!」って意見もあるし、逆の立場だったら私も同じこと言うと思うんですが、そこは「ライバーとしてよりリスナー受けの良い服を着たい!」と思う自分と、プライベートの自分との葛藤があるんです。
なので、そこは割り切って配信用の衣装としての服を用意するのもありなんじゃないかと思い始めたわけです。
自分の好きな服を着て「いいね!」と言われたらもちろん最高なんですが、その「いいね!」を工夫して生み出すのもライバーとして生き残っていくためには必要だと思うから。
自分用じゃない配信用の服だったら、ウケが悪くてもただのデータとして扱えて、自分の「好き」を守れる気がするんです。
ところで、イチナナウケのいい服って何なんでしょうか?普通に気になりません?笑
自分用だったら絶対買わないようなジャンルの服も、衣装としてだったら買えるので、いろんなデザインや色の服をためして、イチナナ服装データもつくったら面白そうかも!
配信用の服買ったら報告するので、どんなのがいいか教えてね!
参考 なちょ。の配信はこちら17Live -------------------------------------------------------------------▽記事が「いいね!」と思ったら・・・!▽
よかったらポチっとお願いします→

コメントを残す