みなさんこんにちは!
イチナナでライバーとして活動しながらこのブログを書いているなちょ。(@N_Create_Me)です🐳🔰
2月の配信レポートです!
今月はなちょの就活が本格化して配信回数が限られた代わりに長時間配信を意識しました。

2月の配信の特徴は、①ラッキー袋がよく飛んだ、②長時間配信により新規フォロワーが増えた、の2つになりました。
ラッキー袋はギフトの一種で、ほかのリスナーさんにポイントの山分けをすることができます。そのため、ポイントがほしいリスナーさんが集まりやすく、スコアアップにつながります。
特にラッキー(中)はラッキー袋が飛んだことをほかの配信枠に知らせることができるので、特に人が集まりやすく、短時間で大量のスコアアップが狙えます。
2月はラッキー袋をたくさん飛ばしていただいたので(たくまパパありがとう‼︎♡)、それによるスコアアップ、そしてそのハイスコアを保持して長時間配信を行ったので、注目欄上位に食い込むことができ、フォロワーさんを増やすのに繋がりました!
ラッキー袋、強良い。笑
3月は就活が本格化するので配信回数の確保が課題になります。
就活はマイイベのガチイベなので配信はお休み気味になりそう。
リスナーさんが離れないことを祈るばかりです・・・(泣)
「毎日の生活の見直しを。そして自分の見つめなおしを。」
固定の配信時間が22時〜1時と遅めなので配信を始めてからは夜型の生活になりがち。
多くの社会人とは真逆の生活を送ってきました笑笑
就活は社会人の時間、というか一般的な生活時間にあわせる必要があるので生活習慣を根本的に見直さなきゃいけないな、と就活を始めて思いました。
しかも私はロングスリーパーなので朝早く起きようと思ったら夜早く寝ないといけない。23時には寝る支度をしたい。
あれ、配信できんやん。←いまここ
って感じなわけです笑笑
コンスタンツに配信してくなら、配信時間変えなきゃいけないかもなぁ〜。
でもレ点(連続視聴回数の称号)狩りたくないんだよなぁ。
ここまで見てわかるように、なちょ、今、悩みがち。迷いがち。
就活してると色んな人から色んなこと言われるし、やっぱり凹んだりもします。
配信すると就活どう?って聞かれることもあります。そりゃあそうだ。就活なうですって言ってるんだもん。でも詳細は話せないし、言えない。(ごめんね!)
なにかほかの話題を話そうにも、就活のことばっか考えてるから就活のことしか話すことないぜ!!でも話せないぜ!!でも黙ってるわけにはいかないぜ!!なぜならすぐ過疎っちゃうからな!!(話題提供してくれる人とか自分のことたくさん話してくれる人大好き)
こんな感じで今、配信できる日が少ない上に、あ〜配信したくないなぁ・・・と思う日が多い状況です。
あんまり病みツイートとかこういう悩みみたいな暗い内容を発信する自分は好きじゃないのでいまこれを書いてる自分にも既におこです(^^)なちょ、ダサいぞ(^^)
心に余裕がない証拠ですね!!
こういう時はたくさん本を読んで落ち着くのを待つ、っていうのが私のやり方です。
来週にはこの文章を書いたことを後悔してそうですが、なちょはいまこんな感じだよ!っていうのを配信レポートの最後に書いてみました笑笑
配信のモチベは下がり気味なうですが、ラジオへのやる気は高まってるので今月はラジオたくさん撮ろうかな。ジングル作りたい!!笑笑
配信がだめならラジオ、ブログって選択肢があってよかったな💭
-------------------------------------------------------------------▽記事が「いいね!」と思ったら・・・!▽
よかったらポチっとお願いします→

コメントを残す