閲覧ありがとうございます♪ なちょ。(@N_Create_Me)です!
今回はフローフシのLIP38℃の新シリーズ、SWIRL(スワール)を全3色レビューしていきたいと思います。
もくじ。
LIP38℃ って?
(写真は+3℃)
フローフシLIP38℃といえば、体温+2℃のほどよい血色感を目指して-2℃~+5℃の5段階で自分の唇に合わせて唇の血色チューニングができるリップトリートメントが話題になりました。
私は+3℃のVIVID CORAL PINKを持っています。
美容液成分や紫外線カット成分が含まれているので昼夜問わず使えます。
フローフシ独自の美容成分「エンドミネラル」によって血色感がアップ。
唇フローラ=唇にいる乳酸菌に働きかけて潤いのある唇に仕上げてくれます。
ナチュラルでどんなメイクにも合わせやすいので、私はその日メイクに使ったリップに関わらず、このリップをAjewのスマホケースのポーチに入れて常に持ち歩いています。

LIP38℃〈+1℃ SWIRL:渦〉
今回紹介するスワールは、3色とも+1℃。
2018年のS/Sはアイメイクが主役になるということで、控えめかつ色気のあるヌーディーなカラー展開にしたようです。
商品名に入っているSWIRLは、英語で「渦」。
その名にふさわしく、3色ともグリッターがマーブル模様を描いているのが特徴です。
1色ずつみていきましょう。
Nude Pink 001
ベーシックなのに色華を放つヌード。
「おしゃれだけど、上手に使いこなせない」と言われるベージュをベースに、RED(動脈)BLUE(静脈)GOLD(肌なじみ)からなる3色のグリッターを渦状にブレンド。シーンやファッションを選ばないピンクベージュは、ベーシックなのに華のある一色です。
コスメの商品説明で動脈・静脈が登場する日がくるとは。笑
001番は3色の中でもっとも見慣れた色で使いこなしやすいカラーだと思います。
塗った直後は「あれ、ちょっとベージュ味が強くてくすんでる?」と思うかもしれませんが、唇になじませると自然な色合いになり、唇そのものが発色している感じになります。
ヌード系のカラーは相対的に肌がくすんで見えがちですが、スワールのシリーズは人間味のある発色というか、「塗ってます!」って不自然さを感じさせないのでベースメイクが薄めの日にも重宝しそうです。
Nude Coral 002
ヘルシーなのにモードな洗練ヌード。
〈中略〉ヘルシーなのにモードなルックもこなせるコーラルベージュは、自分らしくいられるトレンドカラーです。
3色の中でもっともヌード!って感じなのがこの002番。
実際塗った写真を見て「ん?さっきと何が違う?」と思うかもしれませんが若干こちらの方がオレンジっぽくてよし肌色に近いカラーです。
001番がピンクベージュでフェミニンな印象なのに対しで、こちらはヘルシーかつクールな印象を与えます。夏に使いたいカラーですね。
ちなみにこの002番のカラーは私が大好きなSUQQUのエクストラグロウリップスティックの11番にそっくりです。
Nude Sparkling 003
ひと塗りで春色、グリッターコート。
みずみずしくフレッシュなクリアカラーに、血色感や、透明感を与える数種類のグリッターを渦状にブレンドした、リッチな輝きのトップコートです。
こちらは3色の中でラメの主張が強く、グロスっぽいカラーです。
少し白っぽく、ミルキーになるので、手持ちのリップのイメージチェンジにも使えそう。
写真は何も塗っていない唇に003番のみを塗っています。
個人的にはこの003番が一番セクシーなリップになるなぁと思いました。
すっぴん風お泊りメイクなら絶対コレ。
実際、「ラ・フローラ」という乳酸菌を美容成分として配合していて、美容液として夜寝る前に塗るのも可能です。
「この夏は、ヌードなリップで優しく、でも凛とした女に。」
今回のセルフィーは002番を使用してみました。
縦ジワが出にくいので思いっきり「にっ★」と笑えるのが嬉しいです。
ヌードなリップに合わせて全体的にメイクは薄めに。写真はファンデーションとマスカラのみでアイシャドウはつけていません。チークも薄めです。
アイメイク薄めなので目元がぼやけないように眉はしっかりめに。優しい印象になるように下がり気味に描きました。
フィルターはリップが綺麗に写るようにオレンジっぽいものを。加工はコントラストを少し強めて髪を強調し、右目に光を描きこみました。
スタジオで撮影したような雰囲気を目指しました。笑
撮影は安定のBeauty Cam、Snap seedでレンズぼかしを加えて部分調整でリップの彩度を上げました。
***
今回紹介したような控えめな色味って、飾らない素材勝負!って感じで、だからこそ難しいし、使いこなせば一気に垢抜けると思うんです。
この夏は派手でカラフルなだけじゃなくて、シンプルな色味で一歩前に出る感じも出していきたいなーと思いました。
参考 この春は、スワールしよう。フローフシ▽記事が「いいね!」と思ったら・・・!▽
よかったらポチっとお願いします→

コメントを残す