大晦日だから2016年を振り返る!!

大晦日はガキ使観る派です!なちょ。です!

なんかもうギリギリになっちゃいましたが、2016年を学生生活、バイト、プライベートに分けて振り返りたいと思います!

 

学生生活をふりかえる🐸

2016年の1月はまだまだ受験生。つらかった。
ギリギリまで判定も危なかったし。
センターの神が私に微笑んでくれたおかげでいまの私がありますw

んで、メインの大学生活ですが・・・

とにかくたのしかった!!!!!

小学校~高校まで正直あんまり学校好きじゃなかったんですが、大学生になってめんどくさいと思うことはあっても行きたくないと思う日はありませんでした!!

私の所属する学部は人数が少ない分、大体の人が名前がわかるし、みんな仲良しで居心地がいいです♪

入学してすぐに私たちの学部だけ宿泊研修があり、そこでのオリエンテーションやアイスブレイクが話しかけるきっかけにもなって、すぐに友達ができました!

前期は最初に話した者同士で一緒にいることが多く、あたりまえですがみんな大学生活は初めてなのでなんとなく緊張感やぎこちない感じで授業を受けていました。

前期一番の思い出はサークルでの旅行です!!!!
先輩たちにとにかく可愛がっていただきました♡
他学部に友達もできて交流の幅が広がりました!
本当にいいサークルに入ったな~と心から思います!

後期は学部内がだいぶ打ち解けてきて、学部内での交流が広がりました。
「名前だけ知ってる」「おはようは言うけど・・・」から一歩踏み出すことができました!

ただ・・・サークルが楽しすぎて若干学校をサボりがちになってしまったのでそこは反省点として受け止めたいとおもいます。

全体を通すとただただ楽しかった!!!!
いい意味であっというまの一年でした笑

 

バイトをふりかえる🐸

大学前期はコールセンターの受付をしていました。

人生初のバイトでよくそんなの選んだなぁ~と今となっては思いますが、当時の自分が何を考えていたかはあまりよく覚えていません笑

なちょ。は基本的に過去の記憶は薄いですwww
ざっくりとしか覚えていませんw

ただこのバイトをして良かったことは電話をとることに恐怖心がなくなったこと!

電話苦手って人けっこう多くないですか?
知らない番号とかだとなんか嫌だし。みたいな。

私も以前はそうだったんですが、このバイトでいろんな電話をとることで「案外なんとかなる」ということを学びました。

相手も人間だから、わかんなかったらわからないと言えばいいんです。最終的に必要な情報が伝わればいいのです。

いい経験ができたこのバイトですが、後期に履修スケジュールを組みなおしたことや職場まで遠かったこともあり、9月くらいに辞めてしまいました。

そして後期新たに始めたのが居酒屋のホールです!

飲食店初めてでいろいろとポンコツだった私ですが、社員のみなさんや同僚に支えられて楽しく働き続けることができています!

お客さんに覚えてもらうことも増えて、やりがいも増しました!

友達はけっこうブラックのところで働いていたりもするので、本当にラッキーだなと思います!

このバイトはできれば長く続けたいなと思っています♪

 

プライベートをふりかえる🐸

プライベートといっても学校・サークル・バイトのいずれかで一日の大半が消費されるため、あまり時間はなかったのですが、いい友達に恵まれたことで常に心は満たされていました

比較的いそがしく、最初の内は生活サイクルがつかめなかったので、このブログも全然更新できませんでした。

とはいえ、このブログに足を運んでくださる人の人数は少しずつ増えています!

今は小銭しか稼げていませんが、地道に成長していけたらなとおもいますw

 

まとめ

長くなりましたが全全全部まとめると楽しかったです!!!!!!

2017年も調子に乗りすぎずに楽しんでやろうと思います!!笑

 

▽今日のサムネ▽

-------------------------------------------------------------------
▽記事が「いいね!」と思ったら・・・!▽
よかったらポチっとお願いします→ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す