サムネ背景に映り込んでるのは楽しそうなトバログさんだよ笑
閲覧ありがとうございます♪ なちょ。(@N_Create_Me)です!
今回は旅行に便利な歯ブラシ不要の歯磨きグッズを紹介します。
私自身は旅行のとき毎回持ち歩いててあたりまえになってたので記事にするほどのものじゃないとおもってたんですが、BTP合宿でこれを他のブロガーさんに見せたところ「なにこれ!」と興味津々。
自分の「あたりまえ」は誰かの「びっくり」だったりするんだなぁ。
この記事も誰かの「びっくり」になりますように。笑
LUSH 歯磨き用タブレット(トゥーシータブ)
(これは黒だけど白やマーブルもあるんだよ!)
旅行用に歯ブラシセットを買ったけど、最後に使ったのいつだっけ。
・・・こういう経験ありませんか?
めっちゃ前に使った歯ブラシ久しぶりに使うのってなんか嫌じゃない?私だけ?笑
何にでもいえることだけど、できることなら毎回新しいものを使いたい。
使って放置の固形石鹸より、毎回新たに出てくるプッシュ式ハンドソープがいい、みたいな。
このトゥーシータブは、毎回使う分を口に含んで噛み砕くだけ。
旅行用のシャンプーと同じくらいの大きさなので持ち運びにもコンパクトで便利です♪
何で出来てるの?
(容器は再利用!エコ!)
噛み砕くだけで歯磨きできるなんて何が入ってるんだろう。
そこはさすがLASH。もちろん自然由来の成分ばっかりです。
間違って飲んでしまっても安心です。
このBOOM!はコーラをイメージしたフレーバーだそうです。
くわしくは公式ページをチェック↓
使い方と使用感
使用方法:粒を歯でくだいたあと、水で濡らした歯ブラシで磨きます。また、粒をくだき歯全体になじませ、マウスウォッシュとしてもお使いいただけます。使用の際は飲みこまずに、口をよくすすいでください。
私は歯ブラシなしで使いましたが、本来は歯ブラシを使って磨くみたいです。って当たり前か笑
噛んでみると意外と柔らかく、非常に細かい砂のような感触。
少なくとも市販の歯磨き粉で感じる粒子よりは細かい。
どことなくコーラの匂いを感じるものの、すなすなしてるのであまり気持ちのいい感触ではないです😅
コショウとトウガラシの影響でちょっとピリピリするので、辛いのが苦手な人や子どもは注意かも。
粉が歯全体になじんだら口をすすいで粉を出すわけですが、粒子が細かい分、「え?まだ出るの?w」ってくらい口から黒い水が出てきますwww
なんどもすすがないと落ちないということは、それだけ歯の細かい隙間にも入り込んで洗浄してくれているということ。
口内のねばつきなどはちゃんと落ちるので、独特な後味を除けば口の中はさっぱりします。
合宿でこれに興味をもって試したブロガーさんは「えー・・・なにこれ・・・」「でもちゃんと磨けてる!」と味に苦笑しつつもある程度の効果は実感してくれたようでした。笑
「女子の荷物を減らすには、我慢も必要なのよ!笑」
私がトゥーシータブを旅行にもってく理由。
一番はいつかの歯ブラシを使いたくないってのがだけど、
二番目は「小さくて軽いから。」
女子ってなんで荷物多いの?
女子の持ち物って、本当に必要なものに限って場所を取るんですよ。
服はしわになったら嫌だし、ブラは型崩れしてほしくないし、化粧品はぶつけて壊れたら困るし。
「小さくできるなら、多少使用感が悪くても我慢!」
これが私の旅行の持ち物選びの妥協ポイントです。
おかげで今回の合宿の荷物はリュック1個におさまって他のブロガーさんと浮かずに済みました。笑
歯ブラシは細長くて他のバスグッズと別に持ち歩かないといけないけど、
タブレットなら同じポーチに入れられます。
必要なものはもっとたくさん、それ以外は極力減らしたい人はぜひ一度試してみてくださいw
That’s ALL!!
▽記事が「いいね!」と思ったら・・・!▽
よかったらポチっとお願いします→

コメントを残す