みなさんこんにちは!
イチナナでライバーとして活動しながらこのブログを書いているなちょ。(@N_Create_Me)です🐳🔰
今回はリクエストの多かった男性のスキンケアに関する記事です。
まずは男性の肌が女性と比べてどう違うのかをまとめていきたいと思います!
もくじ。
男性の肌の特徴
女性よりも肌が厚い
男性の肌は女性に比べ約0.5mm厚いと言われています。
0.5mmなんて誤差じゃないかと思うかもしれませんが、お肌の世界はミリ単位。
女性の皮膚の厚さは平均で約2mmしかありませんから、男性の肌は女性の約1.25倍の厚さがあることになります。
肌の水分量が少ない
男性の肌は女性に比べて肌の水分量が少ないです。
女性の皮膚がみずみずしくやわらかで弾力性があるのに対し、男性の皮膚はキメがあらいという特徴があります。
皮脂の分泌量が多い
男性の皮膚は男性ホルモンの影響で思春期の頃から皮脂の分泌が盛んになり、女性の約2〜3倍の皮脂量を分泌します。
女性が加齢と共に皮脂の分泌が減るのに対し、男性はあまり減少しません。
皮脂が多いために毛穴が開き汚れが詰まりやすくなる一方で、乾燥しにくく、しわなどになりにくいという利点もあります。
シェービングが肌あれの原因になることがある
男性の肌が女性と一番違うのは、シェービングを行うというところ!
シェービングはヒゲを剃り落とすだけでなく、肌表面の角質や皮脂膜まで必要以上に削いでしまうため、肌荒れの原因になることがあります。
男性化粧品の特徴
男性化粧品にも女性と同じように洗顔料や化粧水などの商品があります。
皮脂量が多く、さっぱりとした使用感が好まれるので、成分的には油分の少ない処方になっています。
シェービングをするのでひげ剃り用化粧品があるのも特徴です。
ひげ剃り前にヒゲを柔らかくする、シェービングソープ、クリーム。
すべりを良くしたり、肌を引き締めてヒゲを立たせることで剃りやすくするプレシェービングローション。
カミソリ負けや肌荒れを防止するアフターシェービングローションなどがあります。
「男性もスキンケアは必要!」
最近は男性でもスキンケアを気にする方が増えていると思います。
スキンケアといえば保湿!というイメージが強いですが、男性は皮脂量が多いため油分よりも水分を意識して保湿する必要があります。
男性の美容は女性とは別のアプローチが必要です。でも世の中の美容に関する知識は圧倒的に女性向け。
今後は男性に向けての美容の記事も書いていけたらなと思います!
【参考文献】
小西さやか『日本化粧品検定2級・3級対策テキスト コスメの教科書』主婦の友社
小西さやか『日本化粧品検定1級対策テキスト コスメの教科書』主婦の友社
▽記事が「いいね!」と思ったら・・・!▽
よかったらポチっとお願いします→

コメントを残す