流行りのクリームアイシャドウにチャレンジするならこれ!「キャンメイク ウインクグロウアイズ」

コスメに関してはミーハーです。なちょ。@N_Create_Me)です!笑

 

最近コスメにリキッドの波がきてると思いませんか?w

コスメであれなんであれ、流行の移り変わりはほんとに早いですよね。

みんなが持ってると欲しくなるし、可愛いな。私も欲しいな。と思うのは当然のこと。

流行には乗りたい!でもあまりお金はかけたくない!

そんな人の願いにこたえてくれるプチプラコスメの王道キャンメイク!

 

今回はキャンメイクから出ているチューブ形式のクリームアイシャドウ、その名も「ウインクグロウアイズ」を紹介したいと思います♪

 

キャンメイク ウインクグロウアイズ
01 テラコッタブラウン

キャンメイクはどの商品もパッケージが可愛いですよね♡

そしておそらくポーチに入れることを想定したちょっと小ぶりなサイズ感。

大きさがイメージしやすいようにアメピンと並べてみました。

パウダーのアイシャドウはどうしても平べったいのでポーチの中でかさばりやすいですよね。

チューブ型なら場所をとりません!

あとパウダーで困るのが割れること。リキッドなので割れてポーチの中が粉まみれとかにはなりません笑

 

少量でよく伸びる!ほんと伸びる!笑

とても柔らかいクリームなのでチューブを押すときの力加減は注意してください!まじで!笑

↑の写真は完全に出し過ぎですwww

なぜなら、超伸びるから。笑

ほら、こんなに。

とてもさらさらしています。この質感のベースメイクを発売してほしいくらいです。

実際にまぶたにつけるときは本当に小指の先くらいの量で充分です。

多くつけすぎるとちょっと大変です。笑

出す量にはマジで気を付けてください。そういう点では他のリキッドアイシャドウのようにチップタイプの方が使いやすいのかな、と思いました。

 

フィット感が抜群!発色もよし!

顔のパーツの中でかなり動く回数が多いのがまぶたではないでしょうか。

パウダーのシャドウに比べてしっかりフィットして潤いもあるので、粉飛びすることもありません。

先ほどの写真で手に出した分をティッシュでふきとったのですが、かなり強くこすっても完全には取れませんでした。

もちろん実際にまぶたにつけたときも一日じゅうしっかり発色が保たれます。

水クレンジングでもサッと落ちるのでオフも簡単です♪

 

グラデーションはちょっと・・・

パウダーのように重ねてつけてもべたべたするだけなので重ね付けには向いていないようです。

グラデーションはかなり難易度が高いといえます。

私は目尻側にちょんとのせて、目頭にむかって伸ばす、といった感じで使っています。

 

まとめ

キャンメイクの何がすごいって、コスパ!

見た目も可愛く使いやすいチューブ型で綺麗な発色!これでたったの500円!!

流行りのリキッド・クリームアイシャドウが気になる!手軽に濡れツヤまぶたを手に入れたい!という人はぜひ手に取ってみてください☆

That’s ALL!

 

▽今回紹介したコスメはこちら▽

-------------------------------------------------------------------
▽記事が「いいね!」と思ったら・・・!▽
よかったらポチっとお願いします→ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す