なちょ。も布団で丸くなる♪ なちょ。ですw
北陸、福井県出身の私ですが、、、
東京の冬、寒い!!!!
なんなんですか!?w
寒い夜に嬉しいのがあったかいお布団♡
湯たんぽ抱えて丸まればそこは天国・・・なんですが、
湯たんぽって意外と面倒。
たくさんのお湯沸かさなきゃいけないし、重いし、硬い。
そんなお悩みを解決してくれる画期的な商品がこれ!↓
その名も「ゆたぽん」
レンジでチン!でおk👌
「ゆたぽん」の何がすごいって、お湯を沸かす必要なし!!
レンジでチン!でポカポカになっちゃうんです♪
ちなみに中身はこんなかんじ↓
レトルトカレーみたいでしょ?笑
私も最初見たときちょっとビビりましたw
危険物質かよっ!!笑
中にはジェルが入っているようで、凍らす前の氷枕みたいなかんじです。
500Wで3分10秒とありますが、うちのレンジではちょっとぬるすぎたので私は5分ほど加熱して使用しています。
初めて使うときは表記どおりの時間で加熱して、そのあと少しずつ時間を足して調整してくださいね~。
電子レンジは一人暮らしの味方ですからね!
目のつけどころがさすが!ってかんじです笑
繰り返し使えてエコ🌱
何度も言いますが「ゆたぽん」の良い点はお湯が要らないこと!
湯たんぽは大きいものだと2.5Lものお湯が必要になります。
「ゆたぽん」はお湯も電気も必要ないのでとってもエコ💡
水道代の節約にもなって、これも一人暮らしには嬉しいですよね♪
変幻自在で足にFIT👣
さきほど述べたように中は柔らかいジェルで、加熱後もプルプルで柔らかいまま!
肌にフィットするので包み込むように身体を温めてくれます♪
さらに!専用のふわもこカバーもついてるので肌ざわりもばっちりです♡
ポケットティッシュのカバーのようになっているので出し入れしやすいのですが・・・
欲を言えばもっと外れにくい構造にしてもらえるとありがたかったかな~💦
とはいえこのクオリティで1000円を切るのなら文句なしです!
まとめ
いかがだったでしょうか?
私はこれを友達のツイートで知って、近所のドラッグストアで発見・購入しました!笑
友人にマジ感謝ですw
わたしのこの記事で「ゆたぽん」ユーザーが増えるといいな♡
-------------------------------------------------------------------▽記事が「いいね!」と思ったら・・・!▽
よかったらポチっとお願いします→

コメントを残す